日常 第十回 感想
06-07,2011
みおちゃん、ほぼいない
● 相も変わらず作画が安定、何気ない神社周りも
おもむろにあぐらな麻衣ちゃんにきゅんてしたかわいい
● 遅刻だ、でも信号をちゃんと守るっていい子だ!
というか、遅刻をそんなに気にするっていい子だ!
御大の仕業w ゆっこの麻衣ちゃんのイメージw
最終的に怒られるのなら、正面から……潔い!
……明るく元気よく、おはようございまーーーーす!
黒板消し取ればいいとか、信頼の移動教室オチ
ゆっこは……かわいそうだなぁ、ゆっこかわいい
● 部屋着の無骨な緑チェックシャツ麻衣ちゃんかわいい
木造家屋の木造ベランダ、簾、少し見える室内は
歳月経たような畳み、小さめだけど嫁いだ時の箪笥か
テーブルの下にカーペット、そんな様子すごく良い!
● あらぶるブルーノート! マイルスも腰抜かすわ!
なのもはかせも……訂正、なのへたっぴ夢中かわいい
● 安中さんはかわいいけど、流しそうめんエピは正直……
流しそうめん研究者(まさはるさん)登場だけよかった
……でも、こういう好きにやってるネタが許容される
その作風が『日常』だと思うし、それは素晴らしいのです
↑にしたって、ツボは視聴者側の問題ですからね
まーその気持ちについて言うのは自由なのですが
それでも、『日常』みたいな作品があることは、ありがたい
● はかせのポニテかわいいいいいいいいいいいいいい!
ちょっとだけお姉さんっぽく見えるで喜ぶのもかわいい!
自分はそんなお姉さんっぽくないと言うなのはお姉さん
それを「傑作w」と笑うのは、はかせだー!と笑いつつ
お片づけし出すとか……なにこの、定番こどもかわいい!
阪本さんにかける本を取る時、まとめたのが崩れてたり
いまいち全部が上手く出来ていないんだけれどかわいい
幼女のママ(ここでは姉ですが)真似ってのはかわいい!
や、じゃあその真似の元は……? きっと、なのだよなぁ
二槽式かわいい、届かなくて抱っこされとるのがかわいい
得意かわいい、困ったらはかせを呼んで下さいかわいい
火を使っている時にまで……そろそろ手間かけはじめて
そんなとこも込みで……うんにゃ、危ないから怒らないと
「お姉さんはお菓子を食べないって知ってたか?」 上手w
東雲サイドは、ギャグの方法論を持ちつつもかなり違って
縦糸を通して、日々の質感の再現、面倒すら心地いいー
● 宿題、勉強、進学、就職、夢……ゆっこ青春かわいい
やりたいこと……うむ、青春だなぁ、母ちゃんに怒られw
難しいことはよく分かんないし、とりあえず、宿題すっか!
ああ……何だろう……何か感動しちまってる……ううう
すごいなぁ、『日常』、こういうのもブチ込めるのか……
もちろん、ギャグというのも忘れていない、崩していない
だけれど、ああ……いいなぁ、いいです、しかも、ゆっこ
今回の最初の方、わりと普通にかわいそうだった、ゆっこ
宿題したくねええええに戻るのも、笑えて、でも素敵です
――――――――――――――――――――――――――――――
ものすごくハマれた回、ああ、日常っていいなーーーーーーー!
● 相も変わらず作画が安定、何気ない神社周りも
おもむろにあぐらな麻衣ちゃんにきゅんてしたかわいい
● 遅刻だ、でも信号をちゃんと守るっていい子だ!
というか、遅刻をそんなに気にするっていい子だ!
御大の仕業w ゆっこの麻衣ちゃんのイメージw
最終的に怒られるのなら、正面から……潔い!
……明るく元気よく、おはようございまーーーーす!
黒板消し取ればいいとか、信頼の移動教室オチ
ゆっこは……かわいそうだなぁ、ゆっこかわいい
● 部屋着の無骨な緑チェックシャツ麻衣ちゃんかわいい
木造家屋の木造ベランダ、簾、少し見える室内は
歳月経たような畳み、小さめだけど嫁いだ時の箪笥か
テーブルの下にカーペット、そんな様子すごく良い!
● あらぶるブルーノート! マイルスも腰抜かすわ!
なのもはかせも……訂正、なのへたっぴ夢中かわいい
● 安中さんはかわいいけど、流しそうめんエピは正直……
流しそうめん研究者(まさはるさん)登場だけよかった
……でも、こういう好きにやってるネタが許容される
その作風が『日常』だと思うし、それは素晴らしいのです
↑にしたって、ツボは視聴者側の問題ですからね
まーその気持ちについて言うのは自由なのですが
それでも、『日常』みたいな作品があることは、ありがたい
● はかせのポニテかわいいいいいいいいいいいいいい!
ちょっとだけお姉さんっぽく見えるで喜ぶのもかわいい!
自分はそんなお姉さんっぽくないと言うなのはお姉さん
それを「傑作w」と笑うのは、はかせだー!と笑いつつ
お片づけし出すとか……なにこの、定番こどもかわいい!
阪本さんにかける本を取る時、まとめたのが崩れてたり
いまいち全部が上手く出来ていないんだけれどかわいい
幼女のママ(ここでは姉ですが)真似ってのはかわいい!
や、じゃあその真似の元は……? きっと、なのだよなぁ
二槽式かわいい、届かなくて抱っこされとるのがかわいい
得意かわいい、困ったらはかせを呼んで下さいかわいい
火を使っている時にまで……そろそろ手間かけはじめて
そんなとこも込みで……うんにゃ、危ないから怒らないと
「お姉さんはお菓子を食べないって知ってたか?」 上手w
東雲サイドは、ギャグの方法論を持ちつつもかなり違って
縦糸を通して、日々の質感の再現、面倒すら心地いいー
● 宿題、勉強、進学、就職、夢……ゆっこ青春かわいい
やりたいこと……うむ、青春だなぁ、母ちゃんに怒られw
難しいことはよく分かんないし、とりあえず、宿題すっか!
ああ……何だろう……何か感動しちまってる……ううう
すごいなぁ、『日常』、こういうのもブチ込めるのか……
もちろん、ギャグというのも忘れていない、崩していない
だけれど、ああ……いいなぁ、いいです、しかも、ゆっこ
今回の最初の方、わりと普通にかわいそうだった、ゆっこ
宿題したくねええええに戻るのも、笑えて、でも素敵です
――――――――――――――――――――――――――――――
ものすごくハマれた回、ああ、日常っていいなーーーーーーー!
COMMENT
COMMENT FORM
TRACK BACK
『だるまさんがころんだ』
だるまさんがころんだ。
麻衣が振り返るも、ゆっことみおはちゃんと静止している。
動きやしないか……麻衣はじっと二人を見つめる。そしておもむろに靴を脱ぎ出し、その場に居座る。
そんな日々。
おいっ、いい加減に俺の桜井先生を登場させろよっ!!
ゆっこ達三人娘の中でも麻衣ちゃんはつかみどころのないよくわからない女の子なんだよなあ。普通の女子高生が好きなことには全然興味なさそうなのに、妙なことにこだわりを持っていたりするんだよね。ああ見えて...
日常 10話
『日常の第10話』
≪あらすじ≫
今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。三人で「だるまさんが転んだ」をすることになったのだが、寄りに...
日常
第10話「日常の第十話」
えええええええええええええ・・・な状況に会いまくりな新キャラ・安中さん登場!
そして今回はかせ可愛すぎだろぉぉッ!!・・・その裏でいつもの如く犠牲者が・・・笑
オッス! おら、エリマキトカゲ!(違)
予告が野沢雅子さんだった件(^^;
麻衣さんのドSぷりはいよいよ本領を発揮~。
だるまさんが転んだでも、どれだけ待たせるのか…。
▼ 日常 第10話「日常の第十話」
遅刻したゆっこを待つ数々のトラップ。
もち...
日常の感想です。
今週も安定のゆっこ。
【日常の10話】
日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-06-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
お楽しみのジャンケンが無いですね・・・
「強制的に進行するもの」。
それこそが、「日常」という怪物の一つの側面だ、という趣旨のことを以前のレビューで書きましたが、それと関連するようなモチーフが、今話に投入されたエピソードの多く...
日常のDVD 通常版 第1巻(2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る
博士のポニーテールもうざ可愛かったですし、ゆっこの1人ボケも面白かったのですが……私の中では、安中さんの「ええーっ!」で全...
日常ですが、女子高生たちのだるまさんが転んだから始まります。目が戦闘モードで猫のようになっています。碁石とボールのラプソディはともかく、ジャズ空手という比較的現実味がある組み合わせもあります。
遅刻するとイージートラップがしかけてありますが、心の葛藤、...
高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第10話☆ だるまさんがころんだせみが鳴く、夏の炎天下。境内...
日常第10話 「日常の第十話」の感想です!
え~・・・翻弄されすぎ! 安中ちゃん初メイン回!
大門ダヨ
「だるまさんがころんだ」
ってこれはヒドイww