ひだまりスケッチ×☆☆☆ #1

01-17,2010

「2月27日~3月4日 真っ赤点」
「(4月1日)4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」


みんな大好きひだまり!



グラマラス!

原作既読
アニメは一期と、飛び飛びで二期も視聴


てれれってってってってっ、てれれてれっ、てっ!
ウメス、へちょ絵、音楽、部屋番号、止め絵、おなじみの演出たち
あー、これだー、帰ってきたー、と嬉しい気持ちに!

正直最初は、手くせで作ってるんかなー、とも感じたのですが
しかし、出来あがったのは結局、おおーそうこれこれ!
やっぱり安心してあの手この手で、楽しませてくれるのだろうと
4コマだからこそ、オチが頻繁について
しかも、シャフト演出ばんばん入って
観てて、ずーっと小刻みに楽しめ、飽きない
今更ですが、改めて考えたら、良く出来た作りだ!
その上、3期はよりフレッシュになりそうで・・・


ゆのっちテスト受け取って座るカットが何か印象的
宮ちゃんの高座
いつもよりのばってん
ご飯・・・ヒロさんは良妻賢母すぎるほんと・・・
I love you さすがのよっしー
料理作ってるゆのっちかわいいいいい!
英語発音かわいいいいいいい!
むしろアスミスかわいいいいい!
Bパート
砂糖菓子て・・・沙英さんとヒロさん、いい夫婦すぎる・・・!
そら大家さんも・・・なぁ・・・w
新入生を迎えるためにさすがのよっしー

そしてなんといっても、新メンバー!
なずなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁ!
乃莉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

お迎えしようとしてたけど、結局いなくて
新入生、それぞれひだまり荘にきて
最初まだまっさらな頃に、一人の時間も持って
そして、みんなで出会う、っていう形
なんだろうか、素敵を感じる

しかし、コルクボードのところ
写真一枚一枚に物語があって、地味に良い演出だと思うけど・・・
エコなのか、あれはエコなのか・・・!


ED
全ての部屋に灯りという画、なかなか良いものだ
曲も、意外、軽快・・・おおこれは好みです!

次回予告のバックのムーディーな音楽
やっぱりあぁ、堪らないなぁ・・・

エンドカード:平つくね(アイマス愛・・・!


乃莉もなずなも、思ってたのにかなり近い声でしたよ
まぁまだほとんど出ていないので分からないとこもありますが・・・
これから、期待です!

次回 #2 「4月6日~7日 イエスノー」 「7月19日 オリーブ」

COMMENT

こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロと申します。
記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。


今回、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?7」と題しましてアニメ評価企画を立ち上げましたので、少し宣伝させてください。

この企画は、前期終了アニメ(12月終了)をブロガーの皆様に点数で評価して頂き、その平均点を算出するという企画でございます。
最終回まで視聴された作品のうち幾つ(例え一作品でも)でも構いません、もしこの企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。

なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓

http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51392738.html


宣伝大変失礼いたしました。今後も色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
2010/01/17(日) 23:36:49 |URL|ピッコロ #- [EDIT]

COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:
  • secret:
  • 管理者にだけ表示を許可する

TRACK BACK

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話「2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」

始まりました「ひだまりスケッチ×☆☆☆」!2010冬アニメでは、とりあえず一番楽しみな作品です。なんだろう、もう無条件で好き。   2月27日~3月4日 「真っ赤点」4月3日 「ようこそ ひだまり荘へ」   もう3期ということで、懐かしい感じと、でもずっと...
2010/01/17(日)11:00:02 | ノイズのため池

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話「2月27日~3月3日 真っ赤点/4月3日 ようこそひだまり荘へ

いぇす! あすみっつ!!そんな訳で今期アニメの大本命。MBSはTBSから1週遅れのスタートです。3期第1声がうめ先生……朝から食菌を割ってしまったゆののため、ひだまり荘の住人4人でお片付けしたので、登校時間ギリギリ。学校が目と鼻の先だから出来る荒業だ。私なら
2010/01/17(日)20:44:14 | 無限回廊幻想記譚

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話

公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/ 3期目になるひだまりスケッチですが、実は単発の特番は見ていなかったり。 それでも1期2期と楽しんで見ていただけあって、今期も楽しみにしていました。 今までと決定的に違うのが進級と新キャラの後輩登場と、...
2010/01/20(水)00:35:30 | パズライズ日記