ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話

03-13,2010

「旅立チ・初雪ノ頃」



カナタが砦に来て、もう半年・・・喇叭も、随分と聴けるように

リオの旅立ち

派手ではない、ですが盛り上がります
全部を出して、はっきり見せつけるのではなく、行間はそのままに、しかし丁寧に
単に事実を知るのではなく、感じるように伝わる

リオさん、もう一人の主人公
抱えたものを、どうしたいとか、どうすればいいとか
分かっている、でも分からない
あげく周りに、見せようとしなくても、見えてしまう
たまらないなぁ・・・苦しい

いつ流れてもいいと思いながら立ち止まっていたが
大切に思う、だから旅立たなければ
アメイジング・グレイス・・・ああ、ここでこの曲・・・!
音楽を大事に使う、すごく上手い、「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」なだけあります

カナタが喇叭合わせるのも、良いシーンでした
リオがついに彼女に語り、落ち着いて、でも軽くはないこと
それを受けての懸命さ、不器用さ
前にも書きましたが、カナタという存在が、この拙い新人が
ここでもリオの、作品世界の、ちょっとした光になっていて
・・・それでこそ、だよなぁ

――――――――――――――――――――――――――――

映像的なとこでは
落ち葉で焚き火、リオはそこで手紙を・・・クレハには芋
この焚き火、火の具合、微かに揺れる色とか、やはり綺麗
カナタがイリアについて知りたがっていると、クレハに聞かされ
フィリシア、目が微かに揺れる、というのも

終盤、涙するクレハとそれを支えるノエル、という画もいいものでした

あと数話のここで、シリアスモード
タケミカヅチ、復活までどんどん・・・次回サブタイもなんだか不穏な・・・

次回 第十一話 「来訪者・燃ユル雪原」

COMMENT

COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:
  • secret:
  • 管理者にだけ表示を許可する

TRACK BACK

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』#10「旅立チ・初雪ノ頃」

「カナタ、私は良い先輩でいられただろうか?」 幸せだった時の思い出があれば…思い出があるから人は生きていけるんですね クラウスから...
2010/03/13(土)10:53:23 | ジャスタウェイの日記☆

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #10

【旅立チ・初雪ノ頃】 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-04-21クチコミを見る 思い出があるから人は生きて行けるんです! 
2010/03/13(土)11:54:02 | 桜詩~SAKURAUTA~

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話 『旅立チ・初雪ノ頃』

ソラノヲト第10話は、昔の男を待ち続けたマダムと、彼女の生き様を見届けたリオが自分の役目を果たしに旅立つ、という話。今回は素直に感動しました。これまでの10話の中では最高の話だったと思います。…なのですが、今回はまずは本編の内容を少し離れて、自分が疑...
2010/03/13(土)13:02:15 | 無常の流れ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」

今回のサブタイでリオが小隊を去ることになるのは読めてたけど、 「去る決意」をして終わるんだと思ってたので、ほんとにいなくなっちゃうとは予想外。 冬の時期の話は結構シビアだったりするので最終話まではシリアスな話が続くかも。 最終話は再び春がきて…リオが隊...
2010/03/13(土)15:49:52 | のらりんクロッキー

(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 軍事年鑑のあるページを開き、 どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていました。 自分のすべきこと、 自分にできることとは一体なんなのか……。 そんなリオを心配するカナタでしたが、 うま...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話「旅立チ・初雪ノ頃」

- 言葉ではなく、音を交わす - リオとカナタにふさわしい別れのシーンだと感じました。 そして、カナタはリオから喇叭を 「うけつぎ」...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」

焼き芋も美味しい季節となり、カナタが砦に来てからも半年です。 カナタのラッパも耳栓なしで聴けるようなりました(笑) カナタはイリア...
2010/03/14(日)10:54:09 | SERA@らくblog 3.0

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 第10話『旅立チ・初雪ノ頃』

 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 軍事年鑑のあるページを開き、 どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていました。 自分のすべき...
2010/03/16(火)12:26:09 | おきらく委員会 埼玉支部