ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十一話
03-20,2010
「来訪者・燃ユル雪原」
傷ついた兵士を保護、しかし彼女は敵・・・
初めて目にしたローマの人も、変わらない・・・カナタの気持ち
戦争モノ・・・いえ現実でも、でしょうか
こっちにだって向こうにだって、生活があって家族があって
それぞれ生きている人間・・・というの
それは分かるし、またしかし、反発を覚えるクレハにも納得
みんな一緒なんてことで、それまでさんざあって・・・今でも、そんな相手
殺し殺されもしてきて・・・単純に済ませられるわけもなく
・・・でも、さらにまた、それも割り切れない(そうも思いたくないのかもだけど)
自分に言い聞かせるように「兵士なら仕方ない」
・・・クレハは、そういうところも、印象的
また、いいのはフィリシアさん
この人は、大変、苦労なされてる・・・
間に間に立って、思慮深く、気配りしつつ・・・
決定するだけなら簡単なのかも、でも、可能性を捨てたくはなく
対して、ローマ兵の方は
目を覚ましたら敵中、まー必死だよな・・・と思ったら乳で止まるんかいw
Bパートでは、街の人々、誰もが何らかの形で、戦争で傷ついている、と
そんなことも触れ、やはり簡単には済まさないような
そこから段々と・・・不穏なBGM
炎の乙女の伝説、また出てきて
期待はしていたけど、いざ戦争描写が増えると、重いなぁ・・・
――――――――――――――――――――――――――――
正直、最初に負傷ローマ兵見た時、それなりの扱いでいいやん
気を失っていて、ノエルいるにしても、ほったらかし、甘くない?
ここはプロに徹してくれる場面でいいよ、と思ったのですが
多分、そんなことは考えているんですよね
それは、その後のフィリシアについても、カナタについても
・・・そして、その時行ったことが、良いか悪いかは
例えそのこと自体は変わらないものだったとしても、結果は
色んな流れの中決まってしまうことで、単純じゃないのだろうな
今後の展開次第・・・ある意味、二次だからこそ見せられるものに、期待
また、重大な意味持つであろう、リオさん、待ってるぜ・・・!
天才、自然な笑顔のあった、過去のノエル
今回、トラウマが・・・"見えない死神"
何この子、重いものを・・・音楽も相まって
とり乱しようが、すごく辛い・・・
電話も、実際に使うことになったと思ったら、ローマの大軍の報せ
いや、そもそも、そのための電話なんだけど・・・ああ、なんだかなぁ・・・
映像的なとこでは、雪!
最初のカットから、そこからすっかり季節を見せる、他の回もですが
そんなこの作品のやり方、季節感、好きです
ED、空気読んでえええええええ!
次回 第十二話 「蒼穹ニ響ケ」
傷ついた兵士を保護、しかし彼女は敵・・・
初めて目にしたローマの人も、変わらない・・・カナタの気持ち
戦争モノ・・・いえ現実でも、でしょうか
こっちにだって向こうにだって、生活があって家族があって
それぞれ生きている人間・・・というの
それは分かるし、またしかし、反発を覚えるクレハにも納得
みんな一緒なんてことで、それまでさんざあって・・・今でも、そんな相手
殺し殺されもしてきて・・・単純に済ませられるわけもなく
・・・でも、さらにまた、それも割り切れない(そうも思いたくないのかもだけど)
自分に言い聞かせるように「兵士なら仕方ない」
・・・クレハは、そういうところも、印象的
また、いいのはフィリシアさん
この人は、大変、苦労なされてる・・・
間に間に立って、思慮深く、気配りしつつ・・・
決定するだけなら簡単なのかも、でも、可能性を捨てたくはなく
対して、ローマ兵の方は
目を覚ましたら敵中、まー必死だよな・・・と思ったら乳で止まるんかいw
Bパートでは、街の人々、誰もが何らかの形で、戦争で傷ついている、と
そんなことも触れ、やはり簡単には済まさないような
そこから段々と・・・不穏なBGM
炎の乙女の伝説、また出てきて
期待はしていたけど、いざ戦争描写が増えると、重いなぁ・・・
――――――――――――――――――――――――――――
正直、最初に負傷ローマ兵見た時、それなりの扱いでいいやん
気を失っていて、ノエルいるにしても、ほったらかし、甘くない?
ここはプロに徹してくれる場面でいいよ、と思ったのですが
多分、そんなことは考えているんですよね
それは、その後のフィリシアについても、カナタについても
・・・そして、その時行ったことが、良いか悪いかは
例えそのこと自体は変わらないものだったとしても、結果は
色んな流れの中決まってしまうことで、単純じゃないのだろうな
今後の展開次第・・・ある意味、二次だからこそ見せられるものに、期待
また、重大な意味持つであろう、リオさん、待ってるぜ・・・!
天才、自然な笑顔のあった、過去のノエル
今回、トラウマが・・・"見えない死神"
何この子、重いものを・・・音楽も相まって
とり乱しようが、すごく辛い・・・
電話も、実際に使うことになったと思ったら、ローマの大軍の報せ
いや、そもそも、そのための電話なんだけど・・・ああ、なんだかなぁ・・・
映像的なとこでは、雪!
最初のカットから、そこからすっかり季節を見せる、他の回もですが
そんなこの作品のやり方、季節感、好きです
ED、空気読んでえええええええ!
次回 第十二話 「蒼穹ニ響ケ」
COMMENT
COMMENT FORM
TRACK BACK
【来訪者・燃ユル雪原】
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-03-24おすすめ度:クチコミを見る
とりあえず日本語でお願いします・・・
フィリシアの葛藤を、理解してあげるべきなのでしょう。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 『来訪者・燃ユル雪原』 の感想です。
パトロール中に負傷した敵国兵を保護したカナタとクレハ。
おにゃのこだった
フィリシアは確認のためとはいえまわりを赤面の嵐にするえっちい発言(〃∇〃)
確かに一目瞭然だけどw
ノエルちゃんは攻撃してきたおにゃのこを鎮めるためおぱーいわしづかみの術www
...
「罪滅ぼし、なのかもね」
雪原を警備に当たっていたカナタとクレハがローマ兵を見つけてしまう。
負傷していたため、とりあえず砦に運ん...
一気に伏線を畳み掛けてきたな…。
次回で無事に終われるんだろうか?
ソラヲト11話の感想です。
第11話「来訪者・燃ユル雪原」
砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという
不穏な噂。
カナタたちは不安に揺れながら、
...
風に乗った雲の黒い影。これが画面をさっと横切りました。それも二回。
それはまさに 「文字通り」
- 風雲急を告げる -
そして、...
ノエルのトラウマ。そういえばフィリシアの過去話の時に同じような状況を見たとか言ってたものね。ノエルは大量虐殺細菌兵器を作っちゃったのがトラウマになってるんだろなぁ。たぶん捕虜のねーちゃんと通じ合うことで自分を許せるようになるんだと思いますが・・・なんと...