ストライクウィッチーズ2 第3話 感想
07-24,2010
一緒にできること
箒プレイ!
あああああああ、クロステルマンぢゅうううううういいいいいいいいい!!
いっぱい! 知的で上品で見目麗しく軽やかに舞う、クロステルマン中尉……!
「擦れるぅ……!」
礼儀正しいかと思えば、お馴染の感じ、箒なんて時代遅れですわ、可愛い!
坂本さんも訓練していたと知ったらまず、箒はどれだ!?って思考が働いて
スリスリしちゃって、バーさんにまで「なんだいありゃ」とか言われる、可愛い!
でも、坂本さんの「クソババァ」の発見は芳佳にとられるいつも通り、可愛い!
Bパートの始めには、ああいやらしい、箒を縦に上下運動でスリスリ、可愛い!
扶桑の渋いの、落ち着いたの、そして、中尉の乙女で淑女な寝間着、可愛い!
実戦ではそこはやっぱりさすが、瞬時にチームの指揮をとり、カッコ可愛い!
「しみるぅ……!」
って、なんと!? 芳佳はともかく、リーネとクロステルマン中尉もブランク!?
訓練の後、息が切れてる中尉は可愛くて、エロいですし、いいのだけれど……
ガリアを解放し、故郷の復興のために前線から離れていた、って理由ですよね
でもあと……これってある意味、中尉のキャラ立ち、立ち位置の工夫なのかなぁ
今まであやふやで、芳佳たちに、下位チームに、主人公チームに入れてみる、と
……いや、正直、ちょっと複雑です……いやだって、彼女は、中尉ですよ!?
一緒の二人はそもそも同期ですし、仲良し悪し以前にその辺は別なんじゃあ……
居場所を思案してくれて嬉しい気もするけど、なんとも、違うなぁという気もする
本当、いっぱい見られたのは最高ですし、箒の訓練でも一歩リード……ですけど
……もしかしたら、「自分の足で」というのから、ちょっと大げさに考えてみると
単にキャラ配置、作りのための仕掛けというだけではなくて、「一歩前」だったり
中において、クロステルマン中尉に意味あり、精神的な部分に掛かるように……?
故郷を潰され、天涯孤独で、あの性格はそこからでもあり、坂本少佐に心酔して
一期ラストで故郷を取り戻し、リーネと仲良くっぽくなって、でも、まだそこまでとも
そんなところで、改めて基礎からの形で、2を通して、何かしら解決があるのかなー
――――――――――――――――――――――――――――――
片耳が噛まれてる?チャームポイント、バーさん魔女、アンナ・フェラーラ!
ぶっきらぼうで、憎たらしい、鋭い眼光、この定番バーさんキャラもいいですね
箒で飛ぶ、魔女の基礎を磨く訓練……いやいや「痛い」とか「食い込む」て!
予告からなんとなく予想してましたが、本気で顔を赤く染めさせるから素敵だw
跨ったままの箒をグッと持ち上げる(※訓練です)とか、もう本当になぁ……!
この作品、科学で軍隊で、"魔女"と言っても、あまりそういうのしてないですが
バーさんに教わる様子から何故だか、朝アニというか、おジャ魔女を思い出したり
バーさんの娘さんたちの話になり、仕舞にはちょっとデレたり、ベタだなぁw
まぁ、島も橋も諦めたらいいのでは……ってのは、思ってしまったのですけど……
プロなのだし……成長を見せる一戦は分かるけど、ストライカー壊してるし……
あ、でも! 「合体した!?」は色んな意味で堪らんかったですw 名シーンでしたw
――――――――――――――――――――――――――――――
Aパートの始まりに、竹井さんの無事、シリアスを入れる、これはいい具合
ネウロイと分かり合えるのか……? 一期の芳佳の色々も再び想像できます
次に合う時は平和な世界、たまに楽しすぎて忘れてしまう、でも、厳しい時代
●ロマーニャを……何かを守るためなら戦える芳佳、この子、変わらないなぁ
でも、やけに"強くなりたい"を打ち出していて、これはフラグなんだろか……
●ズボンなのに……光が微妙に出張してきてやがる……(BS日テレはマシな方?)
●ラスト、訓練に使った箒とウィッチーズの章を重ねる演出、素敵!
●「ぢゅううううういいいいいいい!」は、迫水ハルカ一等飛行兵曹っぽく
うーむ、中尉の動向には十分に気をつけておかねばなるまい……意外な展開でした
しかし、これって1クールだけですよね? ちょっとノンビリ進行のような気もする
って! 次回のサブタイ、期待するしかないし! 「かたい、はやい、ものすご~い」
箒プレイ!
あああああああ、クロステルマンぢゅうううううういいいいいいいいい!!
いっぱい! 知的で上品で見目麗しく軽やかに舞う、クロステルマン中尉……!
「擦れるぅ……!」
礼儀正しいかと思えば、お馴染の感じ、箒なんて時代遅れですわ、可愛い!
坂本さんも訓練していたと知ったらまず、箒はどれだ!?って思考が働いて
スリスリしちゃって、バーさんにまで「なんだいありゃ」とか言われる、可愛い!
でも、坂本さんの「クソババァ」の発見は芳佳にとられるいつも通り、可愛い!
Bパートの始めには、ああいやらしい、箒を縦に上下運動でスリスリ、可愛い!
扶桑の渋いの、落ち着いたの、そして、中尉の乙女で淑女な寝間着、可愛い!
実戦ではそこはやっぱりさすが、瞬時にチームの指揮をとり、カッコ可愛い!
「しみるぅ……!」
って、なんと!? 芳佳はともかく、リーネとクロステルマン中尉もブランク!?
訓練の後、息が切れてる中尉は可愛くて、エロいですし、いいのだけれど……
ガリアを解放し、故郷の復興のために前線から離れていた、って理由ですよね
でもあと……これってある意味、中尉のキャラ立ち、立ち位置の工夫なのかなぁ
今まであやふやで、芳佳たちに、下位チームに、主人公チームに入れてみる、と
……いや、正直、ちょっと複雑です……いやだって、彼女は、中尉ですよ!?
一緒の二人はそもそも同期ですし、仲良し悪し以前にその辺は別なんじゃあ……
居場所を思案してくれて嬉しい気もするけど、なんとも、違うなぁという気もする
本当、いっぱい見られたのは最高ですし、箒の訓練でも一歩リード……ですけど
……もしかしたら、「自分の足で」というのから、ちょっと大げさに考えてみると
単にキャラ配置、作りのための仕掛けというだけではなくて、「一歩前」だったり
中において、クロステルマン中尉に意味あり、精神的な部分に掛かるように……?
故郷を潰され、天涯孤独で、あの性格はそこからでもあり、坂本少佐に心酔して
一期ラストで故郷を取り戻し、リーネと仲良くっぽくなって、でも、まだそこまでとも
そんなところで、改めて基礎からの形で、2を通して、何かしら解決があるのかなー
――――――――――――――――――――――――――――――
片耳が噛まれてる?チャームポイント、バーさん魔女、アンナ・フェラーラ!
ぶっきらぼうで、憎たらしい、鋭い眼光、この定番バーさんキャラもいいですね
箒で飛ぶ、魔女の基礎を磨く訓練……いやいや「痛い」とか「食い込む」て!
予告からなんとなく予想してましたが、本気で顔を赤く染めさせるから素敵だw
跨ったままの箒をグッと持ち上げる(※訓練です)とか、もう本当になぁ……!
この作品、科学で軍隊で、"魔女"と言っても、あまりそういうのしてないですが
バーさんに教わる様子から何故だか、朝アニというか、おジャ魔女を思い出したり
バーさんの娘さんたちの話になり、仕舞にはちょっとデレたり、ベタだなぁw
まぁ、島も橋も諦めたらいいのでは……ってのは、思ってしまったのですけど……
プロなのだし……成長を見せる一戦は分かるけど、ストライカー壊してるし……
あ、でも! 「合体した!?」は色んな意味で堪らんかったですw 名シーンでしたw
――――――――――――――――――――――――――――――
Aパートの始まりに、竹井さんの無事、シリアスを入れる、これはいい具合
ネウロイと分かり合えるのか……? 一期の芳佳の色々も再び想像できます
次に合う時は平和な世界、たまに楽しすぎて忘れてしまう、でも、厳しい時代
●ロマーニャを……何かを守るためなら戦える芳佳、この子、変わらないなぁ
でも、やけに"強くなりたい"を打ち出していて、これはフラグなんだろか……
●ズボンなのに……光が微妙に出張してきてやがる……(BS日テレはマシな方?)
●ラスト、訓練に使った箒とウィッチーズの章を重ねる演出、素敵!
●「ぢゅううううういいいいいいい!」は、迫水ハルカ一等飛行兵曹っぽく
うーむ、中尉の動向には十分に気をつけておかねばなるまい……意外な展開でした
しかし、これって1クールだけですよね? ちょっとノンビリ進行のような気もする
って! 次回のサブタイ、期待するしかないし! 「かたい、はやい、ものすご~い」
COMMENT
COMMENT FORM
TRACK BACK
第3話「一緒にできること」半年間、戦いから遠のいていたブランクが響き、芳佳、リーネ、ペリーヌの3人は練習でも調子が上がらない。そんな3人の様子を見た坂本は、基礎...
3人で力を合わせて!
ペリーヌ感じすぎ(笑)。 今週の「ストライクウィッチーズ2」の感想です。
普通にいい話、ではあったんですけど
その一方で久々にそっち系のシーンも充実してましたね(笑)。
前回、前々回とシリアスで面白かったんですけど
やはりスト魔女は、まあ設定だけ見ても
「こんな修行で、本当に強くなれるんですか?」
体力不足と判断された芳佳達がアンナさんの元で修業する話。
芳佳が疲れ果ててリーネの胸...
魔女の基礎訓練。
ネウロイとの接触失敗した504部隊。
生き残りの竹井さんと再会を約束した坂本さん。
さっそく訓練を始めますが…実戦から離れていた芳佳た...
ストライクウィッチーズ2 第3話。
今回は恒例のエロ回です。
以下感想
「擦れる・・・ッ」
TVアニメ ストライクウィッチーズ オープニングテーマ「STRIKE WITCHES」エンディングテーマ「ブックマーク ア・ヘッド」(2008...
アンナさんの特訓が、一見不合理に見えて、実はすごく合理的なのが素晴らしい。ストライクウィッチーズ2 第3話 『一緒にできること』 の...
【一緒にできること】
ストライクウィッチーズ 限定版 第3巻 [DVD]出演:福圓美里販売元:角川エンタテインメント発売日:2008-11-28おすすめ度:クチコミを見る
あなたと合体したい!ォィォィw
宮藤・リーネ・ペリーヌ・・・組み合わせがいつもと違って違和感が、SW2の3話でした。
この3人は体力不足ということで基礎からやり直すことになる。
前回の戦いではすごく良い動きだったように思いましたがね
・3人の魔女
ストライカーユニットがすっかり定番にな
第3話「一緒にできること」
2話の予告での、ホウキに乗ってる、宮藤たちはやっぱり、修行でしたね。
アンナばあさんの、名前がちょ...
「できるよ!この三人なら絶対できるよ!」
より凶暴になって現れたネウロイ。
そのネウロイとの戦いに向けて、訓練を始めた宮藤たちだっ...
ストパン第3話は、軍から離れていた芳佳とリーネ、ペリーヌが基礎から鍛え直す話。
ストライカーユニットが出来る前の魔女は、やはりこの世...
これが魔女の訓練かw。
さて、リーネちゃん、ペリーヌさん、そして、芳佳ちゃんは、しばらく、軍から離れており、魔法の制御に問題が出てました。ぶっちゃけ、なまってるわけですw。そこで、坂本少佐の命令で、ウィッチとして基礎訓練を受けることになります。
...
ストライクウィッチーズ2の感想です。
魔法使いの原点は箒ということなのだろうか。
第3話『一緒にできること』ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】今回は・・・芳佳達が特訓する話ですね。
ウィッチーズの宅急便―
ストライクウィッチーズ2ですが、ネウロイ同士が戦うこともあるそうです。第501統合戦闘航空団は坂本少佐の下で厳しい訓練をしていますが、宮藤芳佳、リーネ、ペリーヌの三人は離れ小島のアンナばあさんのところへ修行に出されます。まずは機械に頼りすぎということで、前...
ストライクウィッチーズ再結成。
しかし、芳佳、リーネ、ペリーヌの体力不足が露呈…
相変わらずリーネちゃんのおぱーいが大好きな芳佳(^_^;)
狙って倒れたようにしか見えないw
最年少のルッキーニや、見た目今にも折れそうなサーニャちゃんは意外にも(失礼)
...
なんという過酷で壮絶な特訓なのであろうか・・・w
© 2010 第501統合戦闘航空団
オッ…光の規制ですか!
芳佳「く・・くい込む・・」
ペリーヌ「す・・すれるぅう!」
あぅぅううふうぁうはああああ!!(*´д`*) えっろぉおおおお!!! 3話にしてエロ回とか最高すぎるなストパン2!!w ペリーヌなんてホウキに擦り付け過ぎでおまたが真っ赤になってるんだぞ!! いくら坂...
股間刺激まくり「ストライクウィッチーズ2」第3話。
ネウロイとの接触の失敗、報告を受ける坂本少佐。
それはさて置き再集結した501部隊...
入浴のマナーがなってないな
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見るストライクウィッチーズ2
#03 一緒にで...
今回は実戦から半年離れていた宮藤さん、リーネ(リネット)ちゃん、ペリーヌさんの特訓話でしたね。学校に復学していた宮藤さんはともかく、リーネちゃん、ペリーヌさんは軍に属したままだったはずでは?と、一瞬思いましたが、軍でも戦闘業務以外の任務を専門に行う部署...
2期でも"芳佳の狙い"は相変わらずw
訓練で失敗続きなのはブランクのせいらしいけど先週は普通に戦ってたし芳佳の場合はリーネの胸を狙っ...
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】(2010/09/24)福圓美里商品詳細を見る
軍から離れていた芳佳・リネット・ベリーヌの3人は...
その箒、言い値で買い取らせてもらおうではないか!というわけで、「ストライクウィッチーズ2」3話セクハラ特訓の巻。なまった心身を鍛え直すため、ババアの元で修行することになった...
半年のブランクを取り戻すために特訓をすることになった芳佳、リーネ、ペリーヌの3人。前回の予告を見てリーネ回かと思ってましたが……
宮藤、リーネ、ペリーヌ…
お前たちは基礎からやり直しだ!
再結成となった第501統合戦闘航空団 “ストライクウィッチーズ”
しかし長期間、軍から離れていた芳佳、リーネ、ペリーヌの3人は
体力的...
頑張りすぎてお風呂ではあそこが「浸みる~」とはペリーヌちゃん。他2人が平気なのにそういう反応を示すと言うことは、ほうきをヘタに扱っていると言うこと。一連のほうきと局部のエロティック描写はただのサービスシーンに見えるけど、実は現状の実力を示すための伏線で
大門ダヨ
今回の話は
隊から離れていて力が衰えた
宮藤芳佳、リネット・ビショップ、ペリーヌ・クロステルマンの三人を
トレーニングする...
「一緒にできること」
芳佳、リーネ、ペリーヌの3人娘がババアウィッチから特訓を受けるお話
この人たちは民間人だったんですか、そのための...
合体は男のロマン!
前回第2話でストライクウィッチーズ全員集合と、足早にエピソードを積み上げてくるのかと思ったら、今回は宮藤、リーネ、ペリーヌの3人にフォーカスした。
第3話にこれを持ってきたとは、見方によって評価が変わりそうな興味深い構成。3人以外の各キ...
なんか今回は変態っぽかった
ストライクウィッチーズ2 第03話
『一緒にできること』
≪あらすじ≫
芳佳、リーネ、ベリーヌはガリア解放後に軍から離れていたこともあっ...
ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」
脚本:浦畑達彦、コンテ:八谷賢一、演出:岡尾貴洋、キャラ作監:山川宏治・志田ただし・齋藤雅和・香田知樹・斉藤和也、メカ作監:寺尾洋之
先の作戦で大打撃を負った504部隊に救援物資を届けた坂本少佐と宮
総評!なんか、非の打ち所がなかったですね今回は、とても良くできていたと思いました。作画やらぱんつやらはまあいつもどおりのクオリティでしたが、それに加えて今回はシナリオもよ...
「く、食い込む……」
ガリア解放以降、軍から離れていたせいで体力・技能共にすっかり低下してしまった芳佳と
リーネ、ペリーヌの三人...