けいおん!! #16 感想
07-29,2010
先輩!
フェルマータ
馴染み過ぎた! 危機感を覚えたあずにゃん……軽音部なのだから!
純 「梓……変わったよね」
梓 「いつの間にかすっかりあのペースに馴染んじゃってる!」
これ、何気にいいシーンですよね……またその分、寂しくなる?とか思えて
そこで、後輩として残されることは確実なあずにゃん、予想の上をいって
いや唯たち留年とかじゃなくて、前向きな解決がちゃんと提示されたら、いいなぁ
しっかりしてこう!と決意してみても、先輩みんなに似ちゃってて……w
それなら、ふんす?w あずにゃんの後で、ふんす!をムギがやってたのは笑ったw
部室でムギと二人きり、意識すると変に緊張する……良い先輩後輩の絡み
部室の、部活のちょっとしたところ、知ってること知らないこと
色んな角度から、あずにゃんが出会えた、"高校生活"というのが感じられて……!
考えてるのがバカらしい、今は楽しい……あぁ、そっか、もしかしたら
後のことはあるとしても、今はこれでもいい、それはそれで間違いじゃないのかも
一緒にいる時はふわふわ可愛かったムギ……でも作曲してきてた!
描かれなかったけど、あずにゃんからしたらまたポイント高かったりするのかな、と
――――――――――――――――――――――――――――――
次は、澪……なるほど、全員こうやって見せていく?
おお! 澪となら、真面目に練習になりそうな雰囲気! これはチャンスだ!
澪先輩相手だと、いわゆる部活の後輩ちゃんあずにゃん、カムバックあたし可愛い!
……お茶の用意しますね!w 習慣って怖い……みんなが来てしまうしw
いや、軽音部だから、みんなが来てしまうし、ってのもおかしいのだけれど……
個人的には、正直、ここは二人のセッションを見てみたかったなぁ……
音楽の要素を補えるタイミングだったかと……Ba.とGt.だけってのも面白いし
前よりちょっと描写の多い弦の張り替えの様子だけで、我慢しとくかー……
――――――――――――――――――――――――――――――
ということで、デコの番は、デコ家へと……コンビではナシか!
聡くんが出てきて軽音部のメンバーを映す画がいいですね、お姉さん勢ぞろい風
――――――――――――――――――――――――――――――
三度目か四度目の正直、カムバック! ここでやはり決めてくる……唯の登場
唯相手には結構ナメた口きくあずにゃん、いいなぁ……唯の度量でもある!
まぁなんだかんだ、あずにゃんをからかったり、唯ペースですしねw
音楽的な知識はないけど天性の唯、知識はあるけどそんな先輩を見つめる梓
よく感じる唯、よく考えるあずにゃんに、知らず?に絶対に良い影響を与えてますね
それをもっと早く経験してて、成熟してるとしたら、和ちゃんになるのかなぁ
――――――――――――――――――――――――――――――
その他
●最初のケーキがめっちゃ美味しそうだった……!
●というか2つ目3つ目のケーキも美味しそうだった……!!
●実はちょこちょこ、おやつをつまみ食いしてたの表情ムギ可愛い!
●部室でムギと二人きり……あずにゃんはつまみ食いされなくてよかった!
●男物のパンツくらいで動揺するあずにゃん、天使か!
●家で憂に、部活でムギ辺りに、たまの機会にデコに……唯、食べてばっかw
●デコ、裁縫はボタン付けだけかよ……ミシンがダメなんだよねそうだよね……
●ってデコ、いや! あえて律っちゃんと呼ぼう、手作りハンバーグ!?
これはさっきのナシだ、手縫いはできんだよう! いいお嫁さんなるよ!
我が家自慢の炊飯器とか言ってるけど、今の子はご飯もよう炊かんのだぜ!?
しかも、白ご飯好きってどんだけ好感度アップなんだ、律っちゃんよう!
――――――――――――――――――――――――――――――
シールにあずにゃんの名前、いい部活だ! たくさん食べて大きくおなり、かぁ
サブタイしっくり、再びのあずにゃん視点、最後にやっぱり、今後のことが気になり……
上で書いた通り、今はこれでも、それで間違いないのです、それはそれだから
問題というワケでなくて、良い今を経過して、別れをどう昇華させるのか……期待!
フェルマータ
馴染み過ぎた! 危機感を覚えたあずにゃん……軽音部なのだから!
純 「梓……変わったよね」
梓 「いつの間にかすっかりあのペースに馴染んじゃってる!」
これ、何気にいいシーンですよね……またその分、寂しくなる?とか思えて
そこで、後輩として残されることは確実なあずにゃん、予想の上をいって
いや唯たち留年とかじゃなくて、前向きな解決がちゃんと提示されたら、いいなぁ
しっかりしてこう!と決意してみても、先輩みんなに似ちゃってて……w
それなら、ふんす?w あずにゃんの後で、ふんす!をムギがやってたのは笑ったw
部室でムギと二人きり、意識すると変に緊張する……良い先輩後輩の絡み
部室の、部活のちょっとしたところ、知ってること知らないこと
色んな角度から、あずにゃんが出会えた、"高校生活"というのが感じられて……!
考えてるのがバカらしい、今は楽しい……あぁ、そっか、もしかしたら
後のことはあるとしても、今はこれでもいい、それはそれで間違いじゃないのかも
一緒にいる時はふわふわ可愛かったムギ……でも作曲してきてた!
描かれなかったけど、あずにゃんからしたらまたポイント高かったりするのかな、と
――――――――――――――――――――――――――――――
次は、澪……なるほど、全員こうやって見せていく?
おお! 澪となら、真面目に練習になりそうな雰囲気! これはチャンスだ!
澪先輩相手だと、いわゆる部活の後輩ちゃんあずにゃん、カムバックあたし可愛い!
……お茶の用意しますね!w 習慣って怖い……みんなが来てしまうしw
いや、軽音部だから、みんなが来てしまうし、ってのもおかしいのだけれど……
個人的には、正直、ここは二人のセッションを見てみたかったなぁ……
音楽の要素を補えるタイミングだったかと……Ba.とGt.だけってのも面白いし
前よりちょっと描写の多い弦の張り替えの様子だけで、我慢しとくかー……
――――――――――――――――――――――――――――――
ということで、デコの番は、デコ家へと……コンビではナシか!
聡くんが出てきて軽音部のメンバーを映す画がいいですね、お姉さん勢ぞろい風
――――――――――――――――――――――――――――――
三度目か四度目の正直、カムバック! ここでやはり決めてくる……唯の登場
唯相手には結構ナメた口きくあずにゃん、いいなぁ……唯の度量でもある!
まぁなんだかんだ、あずにゃんをからかったり、唯ペースですしねw
音楽的な知識はないけど天性の唯、知識はあるけどそんな先輩を見つめる梓
よく感じる唯、よく考えるあずにゃんに、知らず?に絶対に良い影響を与えてますね
それをもっと早く経験してて、成熟してるとしたら、和ちゃんになるのかなぁ
――――――――――――――――――――――――――――――
その他
●最初のケーキがめっちゃ美味しそうだった……!
●というか2つ目3つ目のケーキも美味しそうだった……!!
●実はちょこちょこ、おやつをつまみ食いしてたの表情ムギ可愛い!
●部室でムギと二人きり……あずにゃんはつまみ食いされなくてよかった!
●男物のパンツくらいで動揺するあずにゃん、天使か!
●家で憂に、部活でムギ辺りに、たまの機会にデコに……唯、食べてばっかw
●デコ、裁縫はボタン付けだけかよ……ミシンがダメなんだよねそうだよね……
●ってデコ、いや! あえて律っちゃんと呼ぼう、手作りハンバーグ!?
これはさっきのナシだ、手縫いはできんだよう! いいお嫁さんなるよ!
我が家自慢の炊飯器とか言ってるけど、今の子はご飯もよう炊かんのだぜ!?
しかも、白ご飯好きってどんだけ好感度アップなんだ、律っちゃんよう!
――――――――――――――――――――――――――――――
シールにあずにゃんの名前、いい部活だ! たくさん食べて大きくおなり、かぁ
サブタイしっくり、再びのあずにゃん視点、最後にやっぱり、今後のことが気になり……
上で書いた通り、今はこれでも、それで間違いないのです、それはそれだから
問題というワケでなくて、良い今を経過して、別れをどう昇華させるのか……期待!
COMMENT
COMMENT FORM
TRACK BACK
日本人なら米食え!米!! 今週の「けいおん!!」の感想です。
今週は、いつも以上に日常に根ざした話。
カムバックあたし!と、あずにゃんが軽音部のテンションに同調しないように頑張る、
っていう方向性の話だったんですが、
個人的に今回の話すごく好きだわぁ。
...
サブタイトルは「先輩!」
今回は中野梓が初心を取り戻すべく、「かむばっく私!」と気合を入れるお話にも関わらず、結局軽音部の練習風景は一切なし。でも今回のお話は凄く面白かったです。やっぱり中野梓のようにマジメタイプから見ると平沢唯たち4人の先輩は本当に個...
【先輩!】
けいおん!アンソロジーコミック (1) (まんがタイムKRコミックス)著者:アンソロジー販売元:芳文社発売日:2009-11-27おすすめ度:クチコミを見る
カムバックわたし!わたしカムバック!
猫カップ持つあずにゃんマジ天使。
純ちゃんに軽音部のスケジュールを聞かれるとミーティングだらけw
ミーティングと言う名のお茶会で...
けいおん!!の16話は、けいおん部のまったりした雰囲気に浸かった梓の原点回帰に気合を入れるも空回り。
けいおん!!の感想です。
あずにゃんが壊れていく?いいえ正常です。
すっかり軽音部のぬるい空気に慣れ親しんでしまっていた事を自覚した中野梓が、初心を思い出して真面目に練習をしようとするお話です。しかし琴吹紬と二人きりになったらギターについてのお話になったり、秋山澪と二人きりになった思わずお茶にしようとしてしまうも、気を...
軽音部なのに全く練習せず、ひたすらケーキ食べて駄弁ってる生活に慣れてしまったあずにゃんw そういえば、入部した当初は「練習しましょうよー!」って意気込んでたよね。それがなんとなく唯達に絆され、みんなといるのが楽しくなって・・・w てことで、今週はあずにゃ...
なかなか面白い構成のお話でしたね。
教室で楽しくおしゃべりの2年生トリオ。
あずにゃんの話にほかの2人がツッコむとw
かわゆいあずにゃんいっぱいでしたо(ж>▽<)y ☆
「カムバックあたし!」のテンションがだんだん下がっていくのが可愛い♪
後輩に負
練習時間、短っ!!