ストライクウィッチーズ2 第4話 感想
07-31,2010
かたい、はやい、ものすご~い
えええええええ!!!! ウルスラあああああああああああ!?
ウサ耳ゆらゆら、おっぱいふるふるフューチャー! ズボンをパチンってした!
アバンからもう……期待通りすぎる、薄着、暑いのならまぁちかたないね!
そして、あれですね……「服を着ろ、服を!」といっても、下は普通だという……
下は丸出しで別に問題なくてだってズボンだし、そこは無視で上のこと指すとか!
ほんと、頭おかしい素晴らしい作品ですね、頭おかしい素晴らしいスタッフだ!
……真面目な話、確かにニヤニヤするのだけど、描写にちゃんと筋が通っていて
各キャラの振舞いもそのキャラらしく納得、そうやって自然に組める作りがすごい
勝手気まま vs 堅物バカという構図も、属性でいえば定番ですが、面白い!
シャーリーとお姉ちゃん、「電撃戦だ」から二期へ、ここでたっぷりが嬉しいです
新型「ジェットストライカー」をめぐって、リベカルなノリから、さらに張り合い……
前半では、2人、ジェットストライカーの高性能に掛けてヒキながら展開しつつ
他のウィッチたちも少しずつ、でも印象的に、参加させていたのが好印象でした!
個性を見せつつキッカケだった、隙を突いて一番に新型を履いた、ルッキーニ
その行動の幼い天才っぽさも良いし、尻尾がビビビ痺れる演出は面白いしw
違和を感じ「シャーリー、履かないで」とか……! めっちゃ可愛すぎるでしょう!?
「ほえ~」と興味なさげなのはエイラさんw サーニャといられりゃいいのか……w
食事しながら喋るなと、相変わらず、なんかクロステルマン中尉には厳しいしw
クロステルマン中尉は……ある意味、自らも掛けて、胸ネタを言いおった……!
リーネちゃんまぁいいじゃないか、おかげで隣のマイスターを釣れてるのだから!
普段はズボラなエーリカ、寝てるお姉ちゃんに冷えないようにと……ギャップ、反則
そして……お姉ちゃん、先にJSを使いめっちゃいい顔して、シャーリーをあおって
飛んでもやたら盛り上がって、重装備はカッコいい……ってめっちゃやつれとる……!
シャーリーさんって、スピード狂なのだけど、大人ですね、今回すごく感じました
自分の譲れない分野で、武器、特徴……そこを侵されるって、気になるものですよ
けど、クサらなかったし、心配かけるなら、必要以上にみんなに見せようとはしない
慕ってくれてるルッキーニの気持ちもそれとなく汲んで……そういうことが出来る人
一方、新型を使い続け、魔法力を使い果たし、海に落ちてしまったお姉ちゃん……
未来のため身を削る……彼女らしいけど、ここまでの事態は普段ないのでしょうね
調子に乗って!ではないみんなの心配する様子から、お姉ちゃんの人柄も窺えます
まぁ、真面目な人ですから……実戦配備へと、だからこそ過剰に……今回の担当に
大変なのがミーナさんだろうなぁ……お姉ちゃん本人はよくても、そういうもんじゃない
――――――――――――――――――――――――――――――
って、もうトレーニングしとるー! だから、お姉ちゃん一人で無茶しすぎなんだって!
「私が墜ちたのは……JSのせいではない、私の力が……足りなかったからだ」
あれを使いこなせれば、戦局が変わる……お姉ちゃんの気持ちは痛いほど分かる
だけど、その前に……いやなんで、半ケツ!? スタッフ!!? それとあと光、帰れ
シ 「だったら死んでもいいのか!」 バ 「私は……もっと強くならねばならないんだ」
この一連をエーリカが聞いていたのが、そこにいたのが、本当に堪らなかったです
エーリカめっちゃいいなぁ……普段、お姉ちゃんがエーリカに色々って形、その逆を
やっぱり特別な仲なんですよね、いざという時に見せる表情、この子ズルいわぁ……!
ということで、ある意味、空気を読んでやってきたくれた、ネウロイ!
五対五でちょうどいいじゃん、そんなことを言えるエーリカ、またカッコいいなーおい!
しかし、苦戦する仲間……まだ癒されていない身体で、JSで出撃るお姉ちゃん……
さすがの性能・技術、シャーリーが苦戦していたネウロイを軽く撃破! 彼女を助ける!
……って、「しっしっし」ってエーリカ、インカム渡したのこっち(参戦)を狙ってたの!?
なんという……あれだな、"二人の仲"だ、読めなかったのが逆になんだか嬉しいです
そして、JSが暴走して再びピンチのお姉ちゃん……ここから、言うなれば今回の解決
突っ走り過ぎたお姉ちゃんのフォロー遂行、スピード狂の面目躍如とそのキッカケ
救うために無茶した仲間を救うために、限界を振り切ったのはグラマラス・シャーリー!
お姉ちゃんがシャーリーの乳枕で揉んで穏やかな顔は、やっぱり声出して笑ったけどw
寝ている間に解決してたって、エイラーニャw こいつらまた二人っきりかニヤニヤ
なんだかんだで、喧嘩するほど仲がいいってな感じで、ひとまずはこれで、一件落……
――――――――――――――――――――――――――――――
というふうに、長々書いて、あぁ今回は一見するとお姉ちゃん暴走回なんだけれど
しっかりそれぞれのキャラ背景を踏まえながら、進行力と共に絡ませ、まとめた良回
アレなサブタイだったけど……いや、うん、そういうのの挟み方も巧みだったなぁ
――――――なんて、もうまとめな気分だったのに、最後に爆弾投下してきやがった
ウルスラーーーーーーーーーーーぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
うううううううううう、ウルスラ・ハルトマン!? エーリカの双子の妹の!?
い、いや、それよりも、いらん子中隊の! 全ては本から学ぶマニュアル人間の!?
でも、トモコたちとの生活、数々の戦い、苦難と勝利を経験して一歩、成長した!
サーニャのフリーガーハマーの原形を作って、この時代だとエースになったあの!
そう、この時代の、大きくなった、ウルスラぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
ああああああああ、やばい、もう泣きそう……いらん子からのキャラが来たよ……!
ついにちゃんと、喋る、普通のキャラとして……! いらん子、大好きなんだよォォ!
JSの開発チームの一人で、Me262V1を、「この子」と呼んでいたのがいいなぁ……
なんか、本当に立派になっちゃて……無口キャラで融通きかない感じだったのにね
しっかり対応できて、柔和な笑顔を見せて、姉へのコンプレックスもないのかなぁ
もう全て吹き飛んでしまった……あの子がまぁこんなに大きく! って喰われたとか!?
――――――――――――――――――――――――――――――
ウルスラ中尉回! もちろん全編、点を見ても、流れを見ても、見事な回なのですが
主役のお姉ちゃんやシャーリーも素晴らしいけど、ごめん、やっぱり、ウルスラだ!
いらん子きたぜ……まず彼女の姿を確認できて、安心……嬉しいサプライズでした!
えええええええ!!!! ウルスラあああああああああああ!?
ウサ耳ゆらゆら、おっぱいふるふるフューチャー! ズボンをパチンってした!
アバンからもう……期待通りすぎる、薄着、暑いのならまぁちかたないね!
そして、あれですね……「服を着ろ、服を!」といっても、下は普通だという……
下は丸出しで別に問題なくてだってズボンだし、そこは無視で上のこと指すとか!
ほんと、
……真面目な話、確かにニヤニヤするのだけど、描写にちゃんと筋が通っていて
各キャラの振舞いもそのキャラらしく納得、そうやって自然に組める作りがすごい
勝手気まま vs 堅物バカという構図も、属性でいえば定番ですが、面白い!
シャーリーとお姉ちゃん、「電撃戦だ」から二期へ、ここでたっぷりが嬉しいです
新型「ジェットストライカー」をめぐって、リベカルなノリから、さらに張り合い……
前半では、2人、ジェットストライカーの高性能に掛けてヒキながら展開しつつ
他のウィッチたちも少しずつ、でも印象的に、参加させていたのが好印象でした!
個性を見せつつキッカケだった、隙を突いて一番に新型を履いた、ルッキーニ
その行動の幼い天才っぽさも良いし、尻尾がビビビ痺れる演出は面白いしw
違和を感じ「シャーリー、履かないで」とか……! めっちゃ可愛すぎるでしょう!?
「ほえ~」と興味なさげなのはエイラさんw サーニャといられりゃいいのか……w
食事しながら喋るなと、相変わらず、なんかクロステルマン中尉には厳しいしw
クロステルマン中尉は……ある意味、自らも掛けて、胸ネタを言いおった……!
リーネちゃんまぁいいじゃないか、おかげで隣のマイスターを釣れてるのだから!
普段はズボラなエーリカ、寝てるお姉ちゃんに冷えないようにと……ギャップ、反則
そして……お姉ちゃん、先にJSを使いめっちゃいい顔して、シャーリーをあおって
飛んでもやたら盛り上がって、重装備はカッコいい……ってめっちゃやつれとる……!
シャーリーさんって、スピード狂なのだけど、大人ですね、今回すごく感じました
自分の譲れない分野で、武器、特徴……そこを侵されるって、気になるものですよ
けど、クサらなかったし、心配かけるなら、必要以上にみんなに見せようとはしない
慕ってくれてるルッキーニの気持ちもそれとなく汲んで……そういうことが出来る人
一方、新型を使い続け、魔法力を使い果たし、海に落ちてしまったお姉ちゃん……
未来のため身を削る……彼女らしいけど、ここまでの事態は普段ないのでしょうね
調子に乗って!ではないみんなの心配する様子から、お姉ちゃんの人柄も窺えます
まぁ、真面目な人ですから……実戦配備へと、だからこそ過剰に……今回の担当に
大変なのがミーナさんだろうなぁ……お姉ちゃん本人はよくても、そういうもんじゃない
――――――――――――――――――――――――――――――
って、もうトレーニングしとるー! だから、お姉ちゃん一人で無茶しすぎなんだって!
「私が墜ちたのは……JSのせいではない、私の力が……足りなかったからだ」
あれを使いこなせれば、戦局が変わる……お姉ちゃんの気持ちは痛いほど分かる
だけど、その前に……いやなんで、半ケツ!? スタッフ!!? それとあと光、帰れ
シ 「だったら死んでもいいのか!」 バ 「私は……もっと強くならねばならないんだ」
この一連をエーリカが聞いていたのが、そこにいたのが、本当に堪らなかったです
エーリカめっちゃいいなぁ……普段、お姉ちゃんがエーリカに色々って形、その逆を
やっぱり特別な仲なんですよね、いざという時に見せる表情、この子ズルいわぁ……!
ということで、ある意味、空気を読んでやってきたくれた、ネウロイ!
五対五でちょうどいいじゃん、そんなことを言えるエーリカ、またカッコいいなーおい!
しかし、苦戦する仲間……まだ癒されていない身体で、JSで出撃るお姉ちゃん……
さすがの性能・技術、シャーリーが苦戦していたネウロイを軽く撃破! 彼女を助ける!
……って、「しっしっし」ってエーリカ、インカム渡したのこっち(参戦)を狙ってたの!?
なんという……あれだな、"二人の仲"だ、読めなかったのが逆になんだか嬉しいです
そして、JSが暴走して再びピンチのお姉ちゃん……ここから、言うなれば今回の解決
突っ走り過ぎたお姉ちゃんのフォロー遂行、スピード狂の面目躍如とそのキッカケ
救うために無茶した仲間を救うために、限界を振り切ったのはグラマラス・シャーリー!
お姉ちゃんがシャーリーの乳枕で揉んで穏やかな顔は、やっぱり声出して笑ったけどw
寝ている間に解決してたって、エイラーニャw こいつらまた二人っきりかニヤニヤ
なんだかんだで、喧嘩するほど仲がいいってな感じで、ひとまずはこれで、一件落……
――――――――――――――――――――――――――――――
というふうに、長々書いて、あぁ今回は一見するとお姉ちゃん暴走回なんだけれど
しっかりそれぞれのキャラ背景を踏まえながら、進行力と共に絡ませ、まとめた良回
アレなサブタイだったけど……いや、うん、そういうのの挟み方も巧みだったなぁ
――――――なんて、もうまとめな気分だったのに、最後に爆弾投下してきやがった
ウルスラーーーーーーーーーーーぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
うううううううううう、ウルスラ・ハルトマン!? エーリカの双子の妹の!?
い、いや、それよりも、いらん子中隊の! 全ては本から学ぶマニュアル人間の!?
でも、トモコたちとの生活、数々の戦い、苦難と勝利を経験して一歩、成長した!
サーニャのフリーガーハマーの原形を作って、この時代だとエースになったあの!
そう、この時代の、大きくなった、ウルスラぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
ああああああああ、やばい、もう泣きそう……いらん子からのキャラが来たよ……!
ついにちゃんと、喋る、普通のキャラとして……! いらん子、大好きなんだよォォ!
JSの開発チームの一人で、Me262V1を、「この子」と呼んでいたのがいいなぁ……
なんか、本当に立派になっちゃて……無口キャラで融通きかない感じだったのにね
しっかり対応できて、柔和な笑顔を見せて、姉へのコンプレックスもないのかなぁ
もう全て吹き飛んでしまった……あの子がまぁこんなに大きく! って喰われたとか!?
――――――――――――――――――――――――――――――
ウルスラ中尉回! もちろん全編、点を見ても、流れを見ても、見事な回なのですが
主役のお姉ちゃんやシャーリーも素晴らしいけど、ごめん、やっぱり、ウルスラだ!
いらん子きたぜ……まず彼女の姿を確認できて、安心……嬉しいサプライズでした!
COMMENT
COMMENT FORM
TRACK BACK
勝手気ままなリベリアンvs堅物軍人馬鹿。
仲良くケンカしな(笑
第4話「かたい、はやい、ものすご~い」新しい基地でネウロイの襲撃に備えているストライクウィッチーズのもとに、欧州の大国・カールスラントから補給品が届いた。カール...
ストライクウィッチーズ2の感想です。
速く飛べるってやっぱり夢なのかなあ。
涼しそうな格好でエンジンテストをするシャーリー。
おっぱい揺れすぎやろww
ズボンがズボンだし、暑いなら仕方ないよね。
そし...
「いいのいいの2人はあれで、ほっときなって」
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】(2010/10/22)福圓美里商品詳細を見る
新型兵器の魔力。
ケンカするほど仲が良いってやつですかw
これは私のフライドポテトだ かたい、ものすごいは分るが、はやいはいただけな(やめろw シャーリーがサービス全開 これが本物よ 個人的には先週のバケツが少しの間消...
【かたい、はやい、ものすご~い】
ストライクウィッチーズ 限定版 第4巻 [DVD]出演:福圓美里販売元:角川エンタテインメント発売日:2008-12-26おすすめ度:クチコミを見る
今日も絶好調のシャーリーさん・・・w
「すごいぞ、まるで天使に後押しされてるみたいだ!」
新型ストライカーを履いたバルクホルンとシャーリーが勝負をする話。
芳佳の影響か...
あ、赤いストライカーユニットは通常の三倍で移動しております!
リアルタイムでアニメ見れるって、こんなに幸せだったのかw
喧嘩するほど仲が良い、って事なんでしょうか?珍しくシャーリーが怒るシーンも!今週のスト魔女の感想です。
今週はシャーリーとバルクホルン中心の回。
1期の場合、普通にシャーリーとルッキーニの仲良しコンビの話だったと思うんですけど
今回はお互いライバル同士...
第4話『かたい、はやい、ものすご~い』ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】今回は・・・新しいストライカーユニットですか。
ストライクウィッチーズ2ですが、新型のジェットストライカーも登場してシャーリーとバルクホルンがいろいろ闘います。高度やスピード、搭載量などですが、シャーリーは胸の搭載量でかなりのハンデもあります。新型機種は欠陥もあってバルクホルンは墜落しますが、ニーナ
ストライクウィッチーズ2 第4話。
今回はシャーリーとトゥルーデのお話。
以下感想
バルクホルンとシャーリーはあまり仲がよろしくないのかな?
ストライクウィッチーズ2、4話でした。
・幾度の対決
バルクホルン、シャーリーは(バルクホルンは新しいジェットストライカーを履いて)様々な勝負をする。
スピードから積載量勝負から・・・。
しかし...
ジェットストライカーと聞いて
ジェットマンの武器を思い出した
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見る...
「かたい、はやい、ものすご~い」
試作ユニットでもめるシャーリーとトゥルーデのお話ですが、すばらしいストーリーの出来映えでした!
そ...
© 2010 第501統合戦闘航空団
シャーロットのサービス回!?
第4話「かたい、はやい、ものすご~い」
ライバルと書いて、友と呼ぶ・・・シャーロットとバルクホルンの友情を確かめ合うと同時に、
...
新型兵器が投入され、その問題点を克服して活躍する、というのはミリタリー物で定番だけれど、燃えるなぁ。ストライクウィッチーズ2 第4...
「今あいつを助けるには、これしかないんだ!!」
何かと顔を合わせると、つい口げんかになってしまうシャーリーとバルクホルン。
ジェッ...
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】(2010/10/22)福圓美里商品詳細を見る
いきなり、シャーロットの凄い格好。ピンクの下着姿...
胸の搭載量は減らしたらダメだろ!!というわけで、「ストライクウィッチーズ2」4話ケンカするほど何とやらの巻。ジェットストライカーに旧型ユニットで挑むシャーリーがかっこいい。...
スト魔女第4話はトゥルーデとシャーリーのメイン回。新型のジェットストライカーに関わる2人の大尉のライバル関係を描いた話となりました。
新型のジェットストライカー。
誰が穿くか争ってるとルッキーニが穿いちゃった(笑)
感電するのかすぐ脱ぎますが(^^;
バルクホルンさ...
「笑顔の魔法」(初回限定盤)(DVD付)今回は犬猿兎の仲のお話。
みんな、可愛すぎて選ぶのがつらいw
喧嘩するほど仲が良い、シャーゲル回。
”ものすご~い”のはシャーリーのおっぱいダナ。
総評!今週は、ズボン少なめ?前期にシャーリーが、ストライカーユニットの速度追求を推し進めた結果無理がたたって事故る、みたいな話があったような記憶があるんですが、今回は完....
ストライクウィッチーズ2 第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」 感想です
ジェットエンジンなの?
ゆいとあずさの「K-ON」
唯「大変だよ、あずにゃん!
部室がないんだよ!?」
何言ってんだ?コイツ?
梓「…そんなわけないですよ、あり...
部室と憂、大事なモノは失って初めて気付くんだってことで、新曲の歌詞とからめて綺麗にまとめたね~。シリアスだけでなくギャグの配分も上手いし良回でした。教室での練習はOP繋がりキタか!?とビックリしましたよw 17話まできたけど、けいおん!!はず~っと安定した
ストライクウィッチーズ2 第04話
『かたい、はやい、ものすご~い』
≪あらすじ≫
ストライクウィッチーズに一体だけ支給された、新型のジ...
なるほど、タイトル通りだ―
大門ダヨ
毎回楽しみなストライクウィッチーズ2も04話ですね
今回のタイトルは
です
・・・・
今回、いきなりビキニ姿を披露したイェーガー大尉。
って、この時期、セパレート水着はともかくビキニ水着はまだ無い…ですよね?
すると、アレはモロ下着姿って事?
・・・・
いまさらなんか出てきた気がするです。
ピンクのヒラヒラ付...
今回も非常に面白うございました。
ある日、カールスラントから届いた試作型ストライカーユニット「ジェットストライカー」。
従来のレシプロ型に取って代わる主力機として...
今回はカールスラントから送られてきた新型ストライカーユニットの試作機をめぐって、シャーリーとトゥルーデが対立……というか、いがみ合っているだけのような気がする今回のお話ですw
再結成ウィッチ隊の新生活。
基本女所帯のようで、乱れてますなあ~(笑)
美緒も何だその格好はと言ってましたが、大差ないのでは(^_^;)
とりあえず、ズボンとおぱんちゅの差として、
いつもと違う色を身につけているときは下着かなと。
ばいーんシャーリー
...
TVシリーズ第1期では第5話で今回と似たタイトルの「はやい、おっきい、やわらかい」で宮藤のおっぱい星人覚醒を描いた。さて、今回はトゥルーデとシャーリーのおっぱい勝負ではなく、ジェット試作機の投入に関わる騒動を、コミカルとシリアスのバランス良く描いた佳作だ。...
(ストライクウィッチーズ シリーズ第16話)
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201007/article_45.html
...
試作機ストライカーが届いた。
バルクホルンとシャーリ-が争い、バルクホルンが乗る事に。
そしてスピードや搭載量で高性能を発揮するバル...
ストライクウィッチーズ2 第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」
脚本・コンテ:佐伯昭志、演出:高橋正典、キャラ作監:大河原晴男・山本周平・サトウミチオ・河野悦隆・志田ただし、キャラ総作監:倉嶋丈康、メカ作監:寺尾洋之
ノイエ・カールスラントから501
力の代償…
どうも、管理人です。祝・訪問者2万突破!開設からかれこれ1年半弱ほどになりますが、相変わらずの零細ぶりを発揮しとりますねwただ、これからもあまり変わらないと思うので、変わらぬご愛顧よろしくお願いします。それでは、感想です。
バ