けいおん!! #17 感想
08-04,2010
部室がない!
おかゆの上に目玉焼き
目指せ文化祭ライブ、やる気十分の軽音部! ……けど、部室が使えない!?
臨時に教室で……他の生徒を前に緊張して練習にならない、ってのかと思えば
そこはしっかり、爆音で! カレーを披露、ばっちりキマる! 大迫力と褒められる!
いいですね、HTTの実力、いつもお茶ばっかりだけど、やるときゃやるのだよなぁ
しかし、爆音は迷惑……場所を体育館へ、バレーに体操、可愛いモブいっぱい!
他部の様子が見られた、意外とスポーツ観るの好きな澪、画ごと無駄なしに活用
ところで新曲の歌詞、自信満々痛い歌詞を出す澪、そこで巧いブレーキ担うデコ
唯 「何、その動物シリーズ」……それぞれ映えますね、特に唯のツッコミがイイw
そして、唯といえば、「あずにゃん、私たちの教室だから、遠慮せずにくつろいで」
それから、同じように、「あずにゃんや、ここ、和ちゃんの席だから、座るがいいさ」
素で後輩に一言あげる唯先輩! 『けいおん』は、こういうとこが素晴らしいのかと!
――――――――――――――――――――――――――――――
さわちゃんが頑張ったものの、空き部屋はなく……それなら、スタジオを借りよう!
スタジオに行けば……とは、最初から思っていたのですが、本当にスタジオ回か!
先週、もっと音楽ネタ欲しいなぁ的なことを書きました、持ってきてくれて嬉し……
ってえええええええええええええ! スタジオ借りた意味ねえええええええええええ!
いや、青春モノとしては、また充実なのは嬉しいけれど、もうちょっと音楽ネタを……
いやまぁスタジオに行っただけで音楽ネタ? それに、どうせだし素直に受け取って
大きな鏡=身だしなみチェック、「女の子でちゅものねぇ!」というところで、我慢
上の台詞でデコが茶化したりしてますが、それも実際、女の子らしいからでしょうか
――――――――――――――――――――――――――――――
1・2・3・4・GO・HA・N!
憂ちゃん……お姉ちゃんの歌詞、ベタ褒めw そして自身、良いの書く高スペック!
そんな憂ちゃんも風邪……ここで家族の要素か! 姉妹描写、まだまだ出してくる!
いつも世話される唯が、憂のためにおかゆを……普通は、母親と小さな娘等なエピ
心配してくれてるんだけど逆に心配……でも嬉しい、僅か数分で二人が伝わる作り
それだけで、ちょっとした感動ストーリーなのだけど、そこから、歌詞へと繋げると!
しかも、当たり前で気付かない、歌詞とさらに今回の主題が掛かり(というか逆かな)
びっみょーーに、クサいかなぁとも思ったけど、いやでもキレイだなぁ、安定すげー!
(それにそっか、見逃してたけど、歌詞作成っていうのも音楽ネタではあるのか……)
――――――――――――――――――――――――――――――
●憂ちゃんが風邪ひき、唯は、まっ先に和ちゃんに電話したけど、都合つかなかった
もしくは、「安静にしてれば大丈夫」と落ち着いた対応、いくつか注意だけしといて
けど風邪ならばそんなに焦る必要もないのではと判断、和ちゃんらしい!説に一票
あれですね、いざという時の唯は、ヒーローみたいにも感じました、ぶち抜ける子だ!
『U&I』、こんなん、確実に憂ちゃん泣いちゃうよw ライブで披露あるのかな? 期待!
おかゆの上に目玉焼き
目指せ文化祭ライブ、やる気十分の軽音部! ……けど、部室が使えない!?
臨時に教室で……他の生徒を前に緊張して練習にならない、ってのかと思えば
そこはしっかり、爆音で! カレーを披露、ばっちりキマる! 大迫力と褒められる!
いいですね、HTTの実力、いつもお茶ばっかりだけど、やるときゃやるのだよなぁ
しかし、爆音は迷惑……場所を体育館へ、バレーに体操、可愛いモブいっぱい!
他部の様子が見られた、意外とスポーツ観るの好きな澪、画ごと無駄なしに活用
ところで新曲の歌詞、自信満々痛い歌詞を出す澪、そこで巧いブレーキ担うデコ
唯 「何、その動物シリーズ」……それぞれ映えますね、特に唯のツッコミがイイw
そして、唯といえば、「あずにゃん、私たちの教室だから、遠慮せずにくつろいで」
それから、同じように、「あずにゃんや、ここ、和ちゃんの席だから、座るがいいさ」
素で後輩に一言あげる唯先輩! 『けいおん』は、こういうとこが素晴らしいのかと!
――――――――――――――――――――――――――――――
さわちゃんが頑張ったものの、空き部屋はなく……それなら、スタジオを借りよう!
スタジオに行けば……とは、最初から思っていたのですが、本当にスタジオ回か!
先週、もっと音楽ネタ欲しいなぁ的なことを書きました、持ってきてくれて嬉し……
ってえええええええええええええ! スタジオ借りた意味ねえええええええええええ!
いや、青春モノとしては、また充実なのは嬉しいけれど、もうちょっと音楽ネタを……
いやまぁスタジオに行っただけで音楽ネタ? それに、どうせだし素直に受け取って
大きな鏡=身だしなみチェック、「女の子でちゅものねぇ!」というところで、我慢
上の台詞でデコが茶化したりしてますが、それも実際、女の子らしいからでしょうか
――――――――――――――――――――――――――――――
1・2・3・4・GO・HA・N!
憂ちゃん……お姉ちゃんの歌詞、ベタ褒めw そして自身、良いの書く高スペック!
そんな憂ちゃんも風邪……ここで家族の要素か! 姉妹描写、まだまだ出してくる!
いつも世話される唯が、憂のためにおかゆを……普通は、母親と小さな娘等なエピ
心配してくれてるんだけど逆に心配……でも嬉しい、僅か数分で二人が伝わる作り
それだけで、ちょっとした感動ストーリーなのだけど、そこから、歌詞へと繋げると!
しかも、当たり前で気付かない、歌詞とさらに今回の主題が掛かり(というか逆かな)
びっみょーーに、クサいかなぁとも思ったけど、いやでもキレイだなぁ、安定すげー!
(それにそっか、見逃してたけど、歌詞作成っていうのも音楽ネタではあるのか……)
――――――――――――――――――――――――――――――
●憂ちゃんが風邪ひき、唯は、まっ先に和ちゃんに電話したけど、都合つかなかった
もしくは、「安静にしてれば大丈夫」と落ち着いた対応、いくつか注意だけしといて
けど風邪ならばそんなに焦る必要もないのではと判断、和ちゃんらしい!説に一票
あれですね、いざという時の唯は、ヒーローみたいにも感じました、ぶち抜ける子だ!
『U&I』、こんなん、確実に憂ちゃん泣いちゃうよw ライブで披露あるのかな? 期待!
COMMENT
COMMENT FORM
TRACK BACK
久々に?堂々と軽音部ネタ。なんか懐かしい気も(笑)。 今週の「けいおん!!」の感想です。
今週もすごく面白かった!
というのも前述の通り部室やら、或いは歌詞制作やら軽音部らしいネタが一杯あった、というのと
最後の方は素直に感動できるような話になっていて...
部室探しの旅
けいおん!!の感想です。
何気に唯回でしたね。
【部室がない!】
けいおん!アンソロジーコミック (2) (まんがタイムKRコミックス)著者:アンソロジー販売元:芳文社発売日:2010-04-27おすすめ度:クチコミを見る
鏡かな?鏡じゃないかな?鏡だよ!
「坊やは~良い子だ~寝んねしな~♪」
楽器連れ狼唯の歌い方が良かったwわざわざ風車までつけてるしw
ということで今回は唯達が部室を...
サブタイトルは「部室がない!」
いつも当たり前のようにあるものほど、実は大切なものはない。軽音部にとっては部室、平沢唯にとっては万能妹の平沢憂。
今回は軽音部として部室が使えなくなったことと、憂が寝込んでしまったことで唯が凄く憂のありがたみを実感するエ...
学園祭で風邪をひかないようにみかんを食べて対策バッチリ?の唯。
手が黄色くなっちゃいましたねw
張り切って練習しようとしたら・・...
部室が使えないΣ(・ω・ノ)ノ
水道工事中です!
文化祭まであと1ヶ月もないのに・・・お茶が飲めない(ノ∀`*)
練習場所を求め、楽器を押...
部室が使えない!
けいおん!!の17話は、水道工事により部室が使えなくなって流浪の民となったけいおん部www部活の力関係が垣間見えるお話です。また新たに3年2組の生徒2人の苗字と名前<、その1人が所属している部活が判明しました。
学園祭を前にして、軽音部は水道工事のため部室を使用できなくなりました。第2音楽室は吹奏楽部とコーラス部が使用していますが、吹奏楽部の顧問でもある山中さわ子が使用許可を求めてきたもののダメでした。3年2組の教室で練習をしましたが、当然のように騒音で使用不...
水道工事が入って部室が使えなくなっちゃった唯たち。
前々から思ってたけど、この学校って部活力入れてるなと。
音楽系全部カバーできるだけの部屋が揃ってるのがすごい。
あたりまえがあたりまえでなくなった時どうする?
というのが今回のテーマの一つだったと思...
「一番おかわりしたの唯ちゃんですぅ」
ムギってこんな返しできるんだ。ちょっと予想外、ときめいた!
いやしかし改めて、キャラクターが活...
「いなくなってから初めて大切なもののありがたさが分かる」
U&I・・・唯と憂と部室。