WJ 49号 感想
11-07,2010
すごく久しぶりに。しかしやっぱり縮小中。
今まで休んでいた分も一部含んで書いています。
ワンピ、バクマン、ぬらり、LIGHT WING。
ワンピ
ソウルキング・ブルックの姿が出た時から、最初から年月、"成長"を感じ
酒場に佇むってどこのいいオンナだってナミもそう、逞しい男ウソップも。
一方、フランキーの、ブルックはどうするのか、抜けるかも、との発言とか
チョッパーが仲間を間違えるとか、えええ……と思ったのもあったのですが
フランキーはあんなんでその実、一味の"大人"担当だからのシビアさであり
チョッパーはまぁかわいいは正義ですし、また仕方ない種族の差かも……
って船長!? ルフィまで間違えるのならもう仕方ねーやwって気分で解決。
「海賊王に俺はなる!」、一度折れて、改めてのこの台詞の重みはすごい。
で、気になるのは……引っぱりましたね、もっとドンといくものとばっかり。
"らしい出港"と言われていましたが、それが一つ? わーわーしてるうちに。
あと、また種まきでしょうか、状況、再登場に、新キャラも立ってきたりして。
面白いかどうかということならば、仲間の変化は期待通り衝撃で楽しくって
先週はコメディ良かったりして、やっとの海中探索はワクワクして素敵です。
そして今週。麦わらなロジャーってのは初出でしたっけ? びっくりした……。
惨事サンジ……鼻血で飛んでいくことになった、動いたナミのコマを見て
たしかに、船旅なんかで一緒だなんて、サンジ兄さんじゃなくとも堪らなそう
……って二次創作で発散されてそうなことを、今更ながらに感じたのでした。
バクマン
亜豆は、もったいないなぁ……かわいくて、電波で、それならば、いっそ
もっともっと尖らせて突き抜けさせれば、キレのあるヒロインなのかなって。
いや、作者のキャラ描写を考えると、バクマンに期待することじゃない?
変わった子(カップルで、子たち)ではあっても、そのくらいで、たまに出ては
"少年漫画ヒロイン"として扱われているようだから、正直、気持ち悪い……。
気持ち悪さを、気持ち悪さとして楽しめない感じ。怖さ、としても楽しめない。
ぬらり
狐さま、敗退……!? なんかすっごい激動の週に感想再開してしまった……
……"狐さま"がというのは、あれかなぁ、せっかくの大きかった羽衣狐人気を
このままみすみす……的なこと、ある……のかな? この、義姉(?)展開って。
もちろん、羽衣狐は、抜群の妖しさ、悪のカリスマ!然としたのも大切な要素
容姿だけでかなり強くとも、同じは無理……でも残すことはゼロやマイナスか
綺麗に散らすも花だけれど、まだまだ惜しいとしたのでは……って、考えすぎ?
いつからか鏖地蔵や鯉伴の伏線もありましたし、転生・依り代も前からですし
計画していたのかな……。個人的に、最近のバトルや展開はあまりグッとは……
そこで晴明の活躍か、次シリーズに残るかもしれない依り代ちゃんに期待かな。
……色々勝手に言ってますが全然そんなことなかったらごめんなさい椎橋先生。
LIGHT WING
全員に" "が付くようなノリ!? 戦略としてどうかは別にして、嫌いじゃない!
あとマネージャーの子が、おっぱい強調もだけどノリで何となく、性的だった!
今まで休んでいた分も一部含んで書いています。
ワンピ、バクマン、ぬらり、LIGHT WING。
ワンピ
ソウルキング・ブルックの姿が出た時から、最初から年月、"成長"を感じ
酒場に佇むってどこのいいオンナだってナミもそう、逞しい男ウソップも。
一方、フランキーの、ブルックはどうするのか、抜けるかも、との発言とか
チョッパーが仲間を間違えるとか、えええ……と思ったのもあったのですが
フランキーはあんなんでその実、一味の"大人"担当だからのシビアさであり
チョッパーはまぁかわいいは正義ですし、また仕方ない種族の差かも……
って船長!? ルフィまで間違えるのならもう仕方ねーやwって気分で解決。
「海賊王に俺はなる!」、一度折れて、改めてのこの台詞の重みはすごい。
で、気になるのは……引っぱりましたね、もっとドンといくものとばっかり。
"らしい出港"と言われていましたが、それが一つ? わーわーしてるうちに。
あと、また種まきでしょうか、状況、再登場に、新キャラも立ってきたりして。
面白いかどうかということならば、仲間の変化は期待通り衝撃で楽しくって
先週はコメディ良かったりして、やっとの海中探索はワクワクして素敵です。
そして今週。麦わらなロジャーってのは初出でしたっけ? びっくりした……。
たしかに、船旅なんかで一緒だなんて、サンジ兄さんじゃなくとも堪らなそう
……って二次創作で発散されてそうなことを、今更ながらに感じたのでした。
バクマン
亜豆は、もったいないなぁ……かわいくて、電波で、それならば、いっそ
もっともっと尖らせて突き抜けさせれば、キレのあるヒロインなのかなって。
いや、作者のキャラ描写を考えると、バクマンに期待することじゃない?
変わった子(カップルで、子たち)ではあっても、そのくらいで、たまに出ては
"少年漫画ヒロイン"として扱われているようだから、正直、気持ち悪い……。
気持ち悪さを、気持ち悪さとして楽しめない感じ。怖さ、としても楽しめない。
ぬらり
狐さま、敗退……!? なんかすっごい激動の週に感想再開してしまった……
……"狐さま"がというのは、あれかなぁ、せっかくの大きかった羽衣狐人気を
このままみすみす……的なこと、ある……のかな? この、義姉(?)展開って。
もちろん、羽衣狐は、抜群の妖しさ、悪のカリスマ!然としたのも大切な要素
容姿だけでかなり強くとも、同じは無理……でも残すことはゼロやマイナスか
綺麗に散らすも花だけれど、まだまだ惜しいとしたのでは……って、考えすぎ?
いつからか鏖地蔵や鯉伴の伏線もありましたし、転生・依り代も前からですし
計画していたのかな……。個人的に、最近のバトルや展開はあまりグッとは……
そこで晴明の活躍か、次シリーズに残るかもしれない依り代ちゃんに期待かな。
……色々勝手に言ってますが全然そんなことなかったらごめんなさい椎橋先生。
LIGHT WING
全員に" "が付くようなノリ!? 戦略としてどうかは別にして、嫌いじゃない!
あとマネージャーの子が、おっぱい強調もだけどノリで何となく、性的だった!